がれーぢブロガー

バイク、車、建設機械を経験した整備士が車やバイクのメンテナンスや修理方法、おすすめの工具などについて書いています。

自動二輪免許取ってバイクに乗りたい人に伝えたい事。

(※2019/11/20 記事更新)

自己紹介。

はじめまして。フリーランス整備士ブロガーの『ぼす』と申します。元バイクショップメカニックで現在はフリーランスの整備士です。


人様に意見できるほど素晴らしい人生を送っていませんが、ブログでは自分の考えや経験や価値観を書いています。

f:id:taiyaboss:20181214105136j:plain

本題。

バイクに乗りたくて免許を取りたい方や、今現在、教習所に通っている人へ。


あなたも晴れて免許を取得し、乗りたいバイクに乗っている日がくると思います。

自分の愛車が、一番好きで、カッコよくて、またはかわいくてかわいくて仕方ないと思います。
いつまでも眺めていられると思います。
愛着わきすぎて自分の愛車に名前をつける人もいます。自分の家族みたいになってると思います。


みなさん、それぞれ自分の愛車が一番大好きなんです。


だけど、悲しいのは同じバイク乗りなのに、自分と違うジャンルや車種のバイクを乗っている人を否定したがる人がいます。時にはSNSの場で、特定の人を攻撃してくる人もいます。

自分のバイクや車種以外認めない、その他のバイクをまたは一部のバイクをバカにしてくる人がいます。


自分のバイクをけなされたらどうですか?

自分の家族を否定されたみたいで悲しいですよね?
嫌な気持ちになりますよね?
腹がたちますよね?


もし、あなたがTwitterやFacebookなどのSNSの場で、自分のバイク用のアカウントを作って公開して、そういう人が現れても、その人や、その人のバイクを否定するような反撃はやめておいたほうがいいと思います。

否定するような反撃をした時点で、そういう人と同じ人間だと言う事を理解しておきましょう。


『やられたらやりかえす。』じゃなくて、
『やられても受け流す。』ぐらいの気持ちでいましょう。

反撃してもそういう人は理解してもらえません。
考えを改める気も無いので、時間の無駄になります。

多分、そういった類いの人は、他人を否定する事が生きがいなのか、誰もかまってくれないので挑発してくる寂しい人達なんだな。と、軽く受け流して無視してれば、次のターゲットを探して勝手にいなくなります。

『自分はそういう人にはなりたくない。』と思う事が自分を冷静にコントロールする方法です。



『他人は変えられないが自分は変われます。』




頭にくる事があっても、他人を攻撃してはいけません。「これはインターネットの世界だから、匿名だからなに言ってもいいだろう。」という考えの人達がごく少数ですが存在します。

しかし、現実の世界も、インターネットの世界も、『向こう側』には、『人』が存在するのです。

同様に『あなた』も向こう側からしっかり見られているのです。

SNSの場が、自分のストレスのはけ口にならないように注意して発言しましょう。

ネガティブな発言はダメではありませんが、ポジティブなトークの方が、見ている方も楽しくなれるものです。




最後に。


私は、今回は、バイクにまだ乗ってないであろう人達に向けて、この記事を書きましたが、頭のガチガチな固定観念の大人になる前の人達の方が、私の考えを受け入れてもらえるかな?と思ったからです。

本当は、全てのライダーや車好きな人達に私の考えをシェア出来たらいいなと思っています。

楽しいバイクライフを目指して、免許取得できるように『幸運を祈ります。』


✔関連記事
トライクの免許はどれが必要?まずはトライクの定義を理解しましょう。 - がれーぢブロガー