がれーぢブロガー

バイク、車、建設機械を経験した整備士が車やバイクのメンテナンスや修理方法、おすすめの工具などについて書いています。

サンバーのクーラントエア抜き手順(TT2の場合)

2019/04/07

(※2019/12/20 記事更新)

 

こんにちは。フリーランス整備士ブロガーの「ぼす」です。

 

サンバーのクーラントを交換したり、水漏れ箇所を修理したら、新しいクーラントを入れますが、スバルのサンバー(TV・TW・TT型式)の場合はクーラントのエア抜きが少しだけコツがあります。

 

具体的には、ラジエターキャップの上にファンネル(クーラント補給器)を置いて、エンジン上部、ラジエター側面、ヒーターコアの3ヶ所からエア抜きをする必要があります。

 

そして、それら3ヶ所からのエア抜きを完璧に行う必要があり、エアが冷却水配管内に残っていると、ヒーターが効かなかったり、オーバーヒートしてエンジンがダメになったりします。

 

 

 

サンバーのクーラント交換

f:id:taiyaboss:20190407091558j:plain 

サンバーのクーラント交換ですが、ラジエターのドレン、エンジンのウォーターポンプ下のドレンから冷却水を排出することができます。

 

サンバーのクーラント交換は自分でも簡単にできますが、型式によってはエアが抜けにくくて時間がかかることもあります。

 

コンプレッサーの圧縮空気を利用してエアを入れないように真空引きでクーラントを入れ換える工具もありますが、個人で持っている人は少ないと思います。

 

 

 

サンバーのクーラント量は?

f:id:taiyaboss:20190407224215j:plain 

サンバーのクーラントの量は全量交換の場合は約6リッターは用意しておいたほうがよいです。

 

 

サンバーのクーラントエア抜き方法

f:id:taiyaboss:20190407224112j:plain 

サンバーのクーラント交換のエア抜き方法は、ラジエターキャップの上にクーラント補給器を取り付けて、ファンネル内のクーラントの重さでエアーを押し出すようにして冷却水を入れていき、エア抜きをします。

 

 

 

 

サンバーのエア抜き手順は、助手席シート下にステッカーで貼ってあるのですが、字が小さくて少し見にくいです。

f:id:taiyaboss:20190407210453j:plain 

助手席シート下に書かれている冷却水注水方法をそのまま解説すると、

 

  1. エア抜きプラグを3ヶ所をすべて開放する。(ラジエター左後方、フロントヒーターコア部、エンジン上部) 
  2. 圧力キャップ(ラジエターキャップ)を外し、注水する。
  3. ラジエター左後方のエア抜きホースから水があふれてきたら、プラグを取り付け補水する。
  4. エンジン上部のエア抜きは、あふれた冷却水を回収しながら、エアが完全に出なくなるまで補水する。
  5. 3ヶ所全てのエア抜きホースにプラグを取り付けエンジンを始動する。
  6. 1分後、エンジンを止め圧力キャップをはずしてから、再度エンジン上部のホースからエアを抜き、注水口の口元までゆっくり補水する。
  7. 圧力キャップ、各エア抜きプラグを取り付ける。(LPG車は冷却ファン作動まで暖機し冷却後、再度エンジン上部とラジエター左後方のエア抜きプラグを開放し補水する。)
  8. 冷却ファン作動まで暖機後、リザーブタンクのFULLまで補水する。

 

※上記注水作業は水平な場所で行ってください。なお、ラジタンによる注水作業は別途整備解説書を参照願います。

 

と、ここまでが助手席下のシールに書いてある通りの冷却水注水方法です。

 

このシールにはフロントヒーター部からのエア抜きが、さほど書かれていませんが、フロントヒーター部からも多少のエアが抜けるので、こちらも注意深く完璧にエア抜きをして下さい。

 

f:id:taiyaboss:20190407224326j:plain 

試運転をしていつまでもヒーターから暖かい空気が出てこない時は、ヒーター側のエア抜きが不完全ですので、もう一度エアを抜いてみましょう。

 

エア抜き作業をしていて気が付くのですが、だいたいエンジン上部からが一番エアが「ブシュ!ブシュ!」っと抜ける感じです。

 

f:id:taiyaboss:20190407224520j:plain 

あとクーラント補給器(通称ファンネル)を使用する方が格段にエアが抜けやすいのですが、注意点は注水している冷却水を切らさない事です。

 

ファンネル内の冷却水が無くなるとタンク内にエアーが入っていくので、注意しましょう。

 

 

 

 

オーバーヒートとは?

暖機して、思ったより早くラジエターファンが回ったり、水温計がみるみる上昇して正常範囲内を超えた場合もエアが抜けきっていないと思われます。

 

この状態をオーバーヒートといいます。

 

オーバークールとは?

逆に、ラジエターファンがいつまでも回らなかったり、水温計がいつまでも低いままだと、サーモスタットが開きっぱなしになっている可能性があります。

 

この状態を、オーバークールといいます。

 

 

サンバーのクーラント交換工賃はいくらぐらい?

f:id:taiyaboss:20190407090440j:plain 

サンバーのクーラントの交換工賃はクーラント代込みで、8000円ほどのようです。

 

 

サンバーのクーラント補充

f:id:taiyaboss:20190407091937j:plain

サンバーのクーラントを補充するところはラジエターのサブタンクになります。

 

 

サンバーのクーラント漏れた箇所は?

f:id:taiyaboss:20190407091111j:plain

今回のエンジン乗せ換えになったサンバーのクーラントが漏れた箇所はヒーターラインのパイプなんですが、その他にも冷却水がにじんで漏れた形跡があちこちに見られましたので、あやしいところは交換しました。
 
その内容はこちらの記事に書いてあります。

 

www.garage-blogger.com

 

 

 

サンバーの修理の関連記事

www.garage-blogger.com

 

 

www.garage-blogger.com